障害区分見直しと重度訪問介護サービス



施設入居までにやらなければならないことに障害区分の見直しがあった。入居前に自宅で生活している時の障害区分は4で、障害サービスとして家事援助と外出支援に加えてショートステイを利用していた。給付された時間は十分にあり、自宅にいる分には不自由を感じることはなかった。

しかし、施設に入居するとなればそれでは足りず、十分な介護サービスを受けられない可能性があるので、誕生日月の3月に行われる状況調査に合わせて障害区分を見直してもらえるように市の障害福祉担当者にお願いした。

実際に、いざりのような姿勢で部屋の中での移動はかろうじて出来たものの、着替えやトイレも同居する家族の介助が必要で、ベッドからの起き上がりも日によっては困難なこともあり、常に誰かの見守りと介助がなければ寝たきりになるような状態であるということを障害福祉担当者に話をすると、障害区分の変更は何とか認めてもらえるのではということだった。

障害区分が4から5になるとこれまで受けていた障害サービスが重度訪問介護サービスに変わることになる。重度訪問介護サービスとは、文字通り重度の障害を持つ者に対して見守りや移動支援などを含めた、生活全般にわたる支援を行うサービスのことで、これが使えるようになると月あたりの介護サービスの給付時間も増えるので施設への入居後も十分な介護を受けることができる。

状況調査の後、しばらくして新しい障害サービス受給者証が届き、無事、障害区分が変更されたことが確認できた。しかし、ここからがまた大変だった。といっても、大変だったのはボクではなく、市の障害担当者とケアマネにあたる相談員、そして入居予定の施設のサービス責任者の方たちだ。

なにしろ、重度訪問介護サービスを使って老人ホームに入居するという例がこれまでになかったらしい。そのため、他市でそういった例があるかどうかネットで調べたり、大阪府の障害課に問い合わせたりと苦労していただいた結果、ようやく入居後のサービス利用計画が出来上がった。

そして、入居の日取りも6月末と決まった。施設探しを始めてからほぼ一年。時間がかかった分、納得のできる施設選びができたのではないかと思う。いよいよ引っ越しとなるのだが、そこでも予期せぬ出来事が。それはまた次回に。


【アフィリエイト広告】