介護施設選びの頼りになる助っ人:介護施設紹介センター


大手の老人ホーム紹介サイトに掲載されている、老人ホームの入居にあたって参考にしたことについてのアンケート調査によると、ケアマネジャーやソーシャルワーカーとの相談というのが最も多く、次いで、インターネットの情報、自治体の窓口、知人の紹介・口コミの順となっています。

日頃からお世話になっているケアマネジャー(介護支援専門員)であればどのような介護サービスが必要なのかだけでなく、家庭の状況まで理解してくれているので希望に合う施設を選んでもらうこともできるでしょう。しかし、ケアマネジャーが持ってる情報は担当の地域内の介護施設に限られるということがデメリットとして挙げられます。ましてや今のように次から次へと住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅といった民間の施設が開設されている状況でそれらの多くをフォローするのは難しいように思います。自治体の相談窓口についても同じことが言えるでしょう。

また、インターネットには介護施設に関するありとあらゆる情報が溢れていますが、必ずしもそれらの情報が正しいとは言えず、古い情報がいつまでも掲載されていることもあります。インターネットの情報で全てを決めるのではなく、見学や体験入居をする施設を決めるまでの手掛かり程度に考えていた方が良いのではないでしょうか。

その点、介護施設紹介センター(以下、紹介センター)は介護施設についての情報の質と量が断然に優れています。ケアマネジャーが知らない地域の介護施設やネットにはほとんど掲載されていない介護施設も紹介してもらえます。また、紹介センターの利点として基本的に無料で利用できるという特長があります。これは利用者が紹介センターを通して介護施設に入居した場合には、施設側から仲介料というかたちで報酬を得るというビジネスモデルによるものです。

紹介センターと一口で言っても全国展開している大手のところから地域密着型のところまで様々です。自分に合った施設を見つけるためには良い紹介センターを選ぶことが大切です。一概にどこがいいとは言えませんが、こちらの状況や要望を十分理解した相談員がついてくれて、介護施設の紹介から見学の日程調整と同行、入居手続きのサポート、さらには入居してからも様々な相談に乗ってもらえるような紹介センターを見つけることができれば施設選びの頼りになる助っ人となるでしょう。













【アフィリエイト広告】